-
DORMITORY
¥8,800
DORMITORY 2気室のファニーパック「DORMITORY」 財布、鍵、行動食、地図、コンデジ、スマホ、、、色々なものを入れるファニーパックやサコッシュなどのサブバッグ。ものが混在するせいで行動食をとるために一回財布を取り出さなきゃいけない、みたいな事態になりがちです。 DORMITORYは2気室のファニーパックのため、物を分けて持ち運びが可能です。 使用頻度の高いものを前の部屋に入れ、貴重品など使用頻度の低いものは後ろの部屋へ。 両方の部屋にマチがあり、容量を大きく確保。 底には水抜き穴もあるため大雨時でも心配ありません。 その分重くなるため今回ストラップは38㎜となっています (一部写真が20㎜となっています、今後差し替える予定)。 メインポケット、サブポケットというより両方メインであるかのような作りから 「DORMITORY」と名付けました。 サイズ:(前の部屋)横23㎝×高さ14㎝×奥行5㎝ (後の部屋)横23㎝×高さ14㎝×奥行4.5㎝
-
SNACK
¥2,800
SNACK 片手で開けれる小物入れ「スナック」。 あまり登山道具では見かねないバネ口金を使った小物入れ。 手袋を外さなくても開けることが出来ます。 背面にはループをつけているため、カラビナをつければザック、サコッシュに外付けすることも可能。 小銭、お札、カード類などを入れウォレットとして使うも良し。リップ、目薬などサコッシュの中でも迷子になりやすいものを入れるも良し。小分けのお菓子入れとして使うも良し。使い方はあなた次第です。 "スナック"感覚で取り出したいものを何でも入れてみてください。 サイズ:横11㎝×高さ11㎝×奥行(隠しマチ)3㎝
-
SIT
¥6,300
SIT 自立するサコッシュ「SIT」。 底に約8㎝のマチを設けたことで、自立するようになっています(立っているというより、座っているイメージですが)。肩から外してもファスナーが常に上にあるので中のものが取り出しやすい作りになっています。 マチのおかげで見た目よりも容量を確保できており視認性が良いため、整理して物を入れることができます。 外側のメッシュポケットは、スマホ、地図、行動食等の収納に抜群です。 ストラップは調整しろを多くしております。好きな長さで使用ください。 あなたと一緒に座ってくれるサコッシュ「SIT」。旅のおともにいかがでしょうか。 サイズ:横20㎝×高さ18㎝×奥行8㎝
-
SNACK mini
¥2,600
SNACK mini 片手で開けれる小物入れ「SNACK」のminiサイズ。 あまり登山道具では見かねないバネ口金を使った小物入れ。 手袋を外さなくても開けることが出来ます。 背面にはループをつけているため、カラビナをつければザック、サコッシュに外付けすることも可能。 小銭、お札、カード類などを入れウォレットとして使うも良し。リップ、目薬などサコッシュの中でも迷子になりやすいものを入れるも良し。小分けのお菓子入れとして使うも良し。使い方はあなた次第です。 "スナック"感覚で取り出したいものを何でも入れてみてください。 サイズ:横9㎝×高さ11.5㎝×奥行(隠しマチ)2㎝